“交通事故”という逆境を乗り越えるために

思いがけない事故は、身体的・精神的な痛みはもちろんのこと、社会的にも経済的にも大きなダメージをもたらします。

弁護士は、医師のように身体的な痛みを取り除くことはできませんが、被害者の痛みを理解した上で共に戦うことはできます。弁護士として強く、人としてあたたかく。私たちは、みなさまの想いに寄り添って、確かな新しい未来へ進めるよう、全力でサポートいたします。

どうぞお気軽にお問い合わせください。
 
 

弁護士法人Si-Lawの特徴

交通事故について

突然のアクシデントに巻き込まれたあなたを救いたい。当事務所の特徴をご紹介します。

損害賠償の分類

交通事故損害賠償の分類方法は大きく人的な損害と物的な損害に分かれます。

自由診療について

交通事故では健康保険が使えないことはありませんので、ご安心ください。

治療について

治療費がもらえないケースもありますので、医師と相談することが重要です。

症状固定について

交通事故では損害の項目が異なりますので、症状固定が重要になります。

後遺症について

後遺障害が認められるかどうか、また、等級によって、補償金額が大きく異なります。

後遺障害認定について

医師に診断書を書いてもらったあと、後遺障害認定をしてもらう場合があります。

過失割合について

駐車場の事故で争いになることが多い過失割合。補償金額にも影響します。

解決事例

八代地域を中心に、熊本県内の様々な交通事故のご依頼を解決に導いてまいりました。

TOPICS

 
 

ACCESS

弁護士法人Si-Law
(八代オフィス)

〒866-0863
熊本県八代市西松江城町4-30
*3台分の駐車場スペースあり
*JR「八代駅」or「新八代駅」よりバス
「北荒神町福祉センター前」下車すぐ

0965-33-54110965-62-8582 受付時間:平日8:30〜17:30
弁護士法人Si-Law
(熊本オフィス)

〒862-0908
熊本県熊本市東区新生1丁目1-11 2F
*3台分の駐車場スペースあり
*熊本市電「動植物園入口駅」徒歩2分

096-234-6543 受付時間:平日8:30〜17:30